PR

ザセカンド2025結果!決勝の出場者や予選結果・見逃し配信についても!

エンタメ

「ザセカンド2025」THE SECOND~漫才トーナメント~2025グランプリファイナルが、2025年5月17日(土)(フジテレビ系列)よる7時から4時間越えの生放送!

ザセカンド2025の結果や優勝者は誰なのか気になりますよね!

この記事では、

  • ザセカンド2025の結果速報!
  • 優勝者は誰?
  • 出場者や決勝の詳細
  • ザセカンド2025予選結果
  • 見逃し配信情報について

以上について、まとめてご紹介していきますね。

ザセカンド2025結果速報!

次の項目で、ザセカンド2025の優勝者が誰なのか?を速報でお伝えするとともに、決勝トーナメントの組み合わせや各対戦の結果も詳しくご紹介していきます。

ザセカンド2025決勝の優勝者は誰?

ザセカンド2025の優勝予想がされていましたね!

ザセカンド2025の優勝者
ツートライブ/

ザセカンド2025の決勝戦は、囲碁将棋(結成22年目吉本興業)とツートライブ(結成18年目吉本興業)の対決でした!

決勝戦では、囲碁将棋279点、ツートライブ287点でした!

優勝者の「ツートライブ」には、賞金1000万円のほか、優勝トロフィー、高級オーダースーツ仕立て券、フジテレビ系22番組出演権が贈られます。

ツートライブのたかひろさん&周平魂さん、優勝おめでとうございます!

ザセカンドの歴代優勝者一覧

年度/優勝者情報
2024年 (第2回)/
ガクテンソク
ザ・パンチと対戦し、大会最高得点の294点を獲得!審査員の有田哲平から「漫才師としてのすごみを見せてもらった」と称賛!
2023年 (第1回)/
ギャロップ
マシンガンズと対戦し276点を獲得!
観客審査員の多くから高評価を得たギャロップが初代王者に!

ザセカンド2025(1回戦)結果

いずれも芸歴16年以上の実力派漫才師で、ベテランならではの味や勢いある漫才が期待されています。

1回戦対戦勝者
第1試合ツートライブ (295点)
vs
モンスターエンジン(278点)
ツートライブ
第2試合マシンガンズ (277点)
vs
はりけ~んず(288点)
はりけ~んず
第3試合囲碁将棋 (294点)
vs
吉田たち(283点)
囲碁将棋
第4試合金属バット(289点)
vs
ザ・ぼんち(287点)
金属バット

審査方法は100人の観客審査員が3段階
・面白くなかった1点
・面白かった2点
・とても面白かった3点
で審査!
合計点で勝者が決まります!

1回戦
第1試合
1点2点3点合計
ツートライブ0人5人95人295
モンスターエンジン0人22人78人278
1回戦
第2試合
1点2点3点合計
マシンガンズ   0人23人77人277
はりけ~んず0人12人88人288
1回戦
第3試合
1点2点3点合計
囲碁将棋 1人4人95人294
吉田たち0人17人83人283
1回戦
第4試合
1点2点3点合計
金属バット 0人11人89人289
ザ・ぼんち1人11人88人287

ザセカンド2025(準決勝)結果

準決勝対戦勝者
第1試合はりけ~んず(275点)
vs
ツートライブ(288点)
ツートライブ
第2試合金属バット(283点)
vs
囲碁将棋(285点)
囲碁将棋
準決戦
第1試合
1点2点3点合計
はりけ~んず 0人25人75人275
ツートライブ1人10人89人288
準決戦
第2試合
1点2点3点合計
金属バット 0人17人83人283
囲碁将棋2人11人87人285

ザセカンド2025(決勝)結果

決勝戦優勝者
囲碁将棋(279点)
vs
ツートライブ(287点)
ツートライブ
決戦戦1点2点3点合計
囲碁将棋2人17人81人279
ツートライブ0人13人87人287

ザセカンド2025決勝(グランプリファイナル)出場者

2025年5月17日(土)に開催される「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」グランプリファイナルは、過去最多の140組の中から進出した8組は以下の通りです。

マシンガンズ

「マシンガンズ」は、太田プロダクション所属の滝沢秀一と西堀亮による1998年結成の漫才コンビ!

マシンガンズは結成28年目!

テンポの良いアドリブ漫才が特徴で、「THE MANZAI」認定や「ザセカンド2023」準優勝などの実績の持ち主です。

滝沢さんはゴミ収集員として環境活動も行い、西堀さんは発明家としても知られるなど、多彩な活動でも注目を集めています。

モンスターエンジン

「モンスターエンジン」は、吉本興業所属の西森洋一と大林健二による2007年に結成されたコンビ!

モンスターエンジンは結成19年目!

漫才とコントの両方を得意とし、「神々の遊び」など独特の世界観を持つネタが人気です。

M-1やキングオブコントの決勝進出経験があり、2025年「ザセカンド」ではファイナリスト入りを果たしています。

ベテランならではの実力と個性で、根強い支持を集めていますよ!

金属バット

「金属バット」は、吉本興業に所属の小林圭輔と友保隼平による2007年結成の漫才コンビ!

金属バットは結成19年目!

高校の同級生同士で結成され、エッジの効いたしゃべくり漫才と個性的なビジュアルが特徴です。

M-1準決勝常連で、「ザセカンド」には2023年から3年連続でファイナリスト入り。

毒舌とユーモアを活かしたYouTubeなどでも人気を集める注目の実力派コンビです。

吉田たち

「吉田たち」は吉本興業に所属の双子の兄弟・ゆうへいとこうへいによる2007年結成の漫才コンビ!

吉田たちは結成18年目!

大阪を拠点に活動し、実の兄弟ならではの息の合った掛け合いとテンポの良い漫才が魅力です。

数々の賞を受賞し、2025年には「ザセカンド~漫才トーナメント~」で全国ファイナルに進出!

YouTubeチャンネルも展開するなど、多方面で注目を集める実力派コンビです。

囲碁将棋

「囲碁将棋」は、吉本興業東京本社に所属の文田大介と根建太一による2004年結成の漫才コンビ!

囲碁将棋は結成22年目!

理屈っぽさと知性を感じさせるしゃべくり漫才を得意とし、独自の世界観が持ち味です。

M-1準決勝やTHE MANZAI決勝進出の実績に加え、「ザセカンド~漫才トーナメント~」でも2023年・2025年とファイナリスト入り。

高身長コンビとしても知られ、業界内からの評価も高い実力派です!

ザ・ぼんち

「ザ・ぼんち」は、吉本興業所属のぼんちおさむ(ボケ)と里見まさと(ツッコミ・ネタ作り)によるベテラン漫才コンビ!

ザ・ぼんちは結成54年目!

1972年に大阪・興國高校の同級生同士で結成され、1973年に初舞台を踏みました。

コンビ名は山崎豊子の小説『ぼんち』に由来し、師匠はタイヘイトリオです。

1980年代初頭の「漫才ブーム」で一躍人気を博し、『THE MANZAI』や『オレたちひょうきん族』などのテレビ番組に出演。

1981年には「恋のぼんちシート」で歌手デビューし、日本武道館での公演も成功させました。

1986年に一度解散するも、2002年に再結成。以降も舞台やテレビで活躍を続けています。

2025年には「THE SECOND~漫才トーナメント~」のファイナリストにも選出され、70代となった今も衰えないテンポとエネルギーで漫才界を盛り上げる、まさにレジェンドと呼ぶにふさわしい存在です!!!

はりけ~んず

「はりけ~んず」は、吉本興業所属の1990年に結成されたベテラン漫才コンビ!

はりけ~んずは結成35年目!

メンバーは、大阪出身のボケ・前田登と、京都出身のツッコミ・新井義幸。

前田さんが元相方との解散後、アルバイト先の喫茶店で新井と出会い、コンビを結成。

コンビ名は前田さんのプロレス好きを反映し、「カルガリーハリケーンズ」に由来しています。

東京の劇場を中心に活動を続けており、長年にわたるコンビ歴と息の合った掛け合いが魅力です。

2025年には「THE SECOND~漫才トーナメント~」でファイナリストに選出され、再び注目を浴びています。

安定感のある漫才で根強い人気を誇る実力派コンビです。

ツートライブ

「ツートライブ」は、吉本興業所属の2008年に結成された、漫才コンビ!

ツートライブは結成18年目!

メンバーはツッコミのたかのり(広島県出身)と、ボケでネタ作りを担当する周平魂(京都府出身)。

2人は兵庫県立大学の同級生で、在学中にコンビを組んだことがきっかけで芸人を目指すようになりました。

関西らしいテンポの良いしゃべくり漫才と、明るく親しみやすい芸風が魅力で、「大阪市西区住みます芸人」としても活動中!

劇場、テレビ、ラジオなどで幅広く活躍している中堅実力派コンビです。

ザセカンド2025予選結果まとめ

ザセカンド2025予選「ノックアウトステージ16→8」(2025年4月19日実施)勝ち上がり組と対戦結果は以下の通りです。

対戦/得点勝者
モンスターエンジン(274点)
vs
ドドん(265点)
モンスターエンジン
金属バット(288点)
vs
リニア(250点)
金属バット
マシンガンズ(279点)
vs
祇園(251点)
マシンガンズ
吉田たち(285点)
vs
母心(194点)
吉田たち
ツートライブ(278点)
vs
ななまがり(265点)
ツートライブ
ザ・ぼんち(273点/タイムオーバー減点あり)
vs
ハンジロウ(260点)
ザ・ぼんち
はりけ~んず(286点)
vs
ヘンダーソン(265点)
はりけ~んず
囲碁将棋(287点)
vs
タモンズ(256点)
囲碁将棋

▼ノックアウトステージ進出者まとめ

開幕戦ノックアウトステージ16→8

囲碁将棋 / 金属バット / 祇園 / ザ・ぼんち / タモンズ / ツートライブ / ドドん / ななまがり / 母心 / はりけ~んず / ハンジロウ / ヘンダーソン / マシンガンズ / モンスターエンジン / 吉田たち / リニア

開幕戦ノックアウトステージ32→16

アモーン / 囲碁将棋 / エル・カブキ / 金属バット / 祇園 / 三拍子 / ザ・パンチ / ザ・ぼんち / シャンプーハット / ジャルジャル / タナからイケダ / タモンズ / チャーミング / ツートライブ / ツーナッカン / 天津 / トット / ドドん / ななまがり / 母心 / はりけ~んず / ハンジロウ / ヘンダーソン / 本田兄妹 / マシンガンズ / 見取り図 / モグライダー / モンスターエンジン / 吉田たち / ラフ次元 / リニア / レイザーラモン

ザセカンド2025の見逃し配信はある?

「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」は、複数の公式サービスで見逃し配信が行われています。

  • TVer(ティーバー)
    TVerで最新回や過去回の無料見逃し配信があります。決勝戦や各対戦も順次配信されており、会員登録不要で視聴可能です。

  • FOD(フジテレビオンデマンド)
    FODでは月額見放題プランやPPV(都度課金)で、ライブ配信終了後に見逃し配信がスタートします。配信期限内なら何度でも視聴できますよ。

  • FANY Online Ticket
    ノックアウトステージなど一部公演はFANYで有料配信され、見逃し配信も対応。配信終了後から視聴可能で、期間内なら繰り返し視聴できます!

まとめ
TVerで無料、FODやFANYで有料の見逃し配信が用意されています。

配信期間や内容は各サービスで異なるため、公式ページで最新情報を確認してくださいね!

ザセカンド2025の放送概要|「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」グランプリファイナル

ザセカンド2025は、芸歴16年以上の漫才師たちによる真剣勝負が見どころです!

ザセカンド2025の放送概要は以下の通りです。

項目内容
番組名THE SECOND~漫才トーナメント~2025 グランプリファイナル
放送日時2025年5月17日(土)
19:00~23:10(生放送)
放送局フジテレビ系列 全国ネット
ネタ時間1組あたり6分
優勝賞金1,000万円
出場条件結成16年以上(2009年12月31日以前に結成)の漫才コンビ全国ネットの漫才賞レースで未優勝プロ限定(即席ユニット・アマチュア不可)
番組ホームページhttps://www.fujitv.co.jp/the-second/

司会・出演者一覧

役割名前
総合司会東野幸治、宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
ハイパーゼネラルマネージャー有田哲平(くりぃむしちゅー)
スペシャルサポーター博多華丸・大吉
スーパーオーディエンス数原龍友(GENERATIONS)
片寄涼太(GENERATIONS)
髙橋ひかる
花澤香菜
本田真凜
本田望結
リポーター小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)

対戦カード(決勝トーナメント)

試合コンビ名
第1試合ツートライブ vs モンスターエンジン
第2試合マシンガンズ vs はりけ~んず
第3試合囲碁将棋 vs 吉田たち
第4試合金属バット vs ザ・ぼんち

ザセカンド2025の特徴と見どころ

  • 芸歴16年以上のベテラン漫才師に与えられる“第2のチャンス”
  • ノックアウト形式による緊張感ある1対1のバトル
  • M-1などで結果を残せなかった中堅芸人が主役
  • フジテレビ主催で2023年から始まった注目の賞レース

ザセカンド2025結果!決勝の出場者や予選結果・見逃し配信についても!まとめ

「ザセカンド2025」THE SECOND~漫才トーナメント~2025グランプリファイナルは、2025年5月17日(土)よる7時から!23時10分までの4時間超にわたって、フジテレビ系列で生放送でお届けされます。

この記事では、

ザセカンド2025の結果について

  • 優勝者は誰?
    ザセカンド2025の優勝者
    ツートライブ/
  • 出場者や決勝の詳細
  • ザセカンド2025予選結果
  • 見逃し配信情報

以上について、

熱き戦い、ザセカンドのフランプリファイナルの結果についてお届けさせていただきました!

最後までご覧いただき、ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました